PV数を増やす
Googleアドセンス等でより収益を増加させるためには、広告のクリック数や表示回数が必要になるため、PV数を増やすための工夫が常に必要です。ですが、前ページで紹介したように、大手メディアの存在もあって「真っ向勝負」でPV数を増やすことは、とても難しいです。
そのため、ブログを開設する際のジャンルの選定や、運営しながら軌道を修正する力が必要になります。漠然と「サッカー」や「野球」といったジャンルを扱うのではなく、あるチームやリーグに特化してみたり、ジュニア年代に特化してみたりと工夫してみましょう。

ジュニア年代に特化した大手メディア等も誕生してきているので、事前に競合サイトをチェックしておきましょう!
アフィリエイト
大手メディアを除くと、Googleアドセンス等の収入だけで十分な収益を手にすることは難しいため、商品紹介やサービス紹介を通して、アフィリエイト収益をあげることも重要です。これまでに使用したことのあるスポーツ用品や健康食品を紹介する記事も作成してみましょう。
実際に読者から商品やサービスを購入してもらうためには、魅力的な文章を書く上で、ある程度のスキルが必要になります。ライティング経験のない方や、中々アフィリエイトで収益が発生しない方には、以下の書籍がオススメです。
■ 沈黙のWebライティング
・マンガ形式でライティングの基礎知識を身につけたい方
・成果報酬をあげるための文章を書きたい方
■ 「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。
・重要なポイントに絞って「文章術」を知りたい方
・文章の書き方やルールがあまり分からない方
サイトのデザイン
多くの人に見られるスポーツ系ブログの特徴には、サイトのデザイン性の高さがあります。バナー画像の作成やアニメーションの追加など、サイトの躍動感やカッコ良さにもこだわりましょう。

プロチームの公式HPなども参考になります
実際にサイトの外観を編集する際には、Webデザインやプログラミングに関する知識が必要不可欠です。特に、コードを編集する際にミスをしてしまうと、サイト内にエラーが発生し、今までの努力が一瞬で水の泡になるリスクもあります。
サイトのデザイン性を高めて、PV数やアフィリエイト収益のさらなる増加を目指しましょう。WordPressの使い方やプログラミングについて知りたい方は、以下の書籍やオンラインコースがオススメです。
・HTML・CSS・WordPressについて体系的に学びたい方
・本業や学業があるため、オンラインで講座を受講したい方
・実際に現役のITエンジニアに質問&相談したい方
■ 今すぐ使えるかんたんWordPress やさしい入門
・サイト開設から開設後の運用方法まで、イチから順にやさしく学びたい方
・WordPressを使い始める方&使い始めたばかりの方
・次ページ:まとめ